1. トップ
  2. ご利用ガイド
  3. 資料を借りる

資料を借りる

資料と利用者カードを一緒に図書館カウンターまでお持ちください。
3階図書館カウンター横と、4階児童カウンター横には自動貸出機(セルフカウンター)を設置しています。
自動貸出機の指示に従って操作すると、ご自身で資料を借りることができます。
利用者カード(CCCMKホールディングス株式会社が発行するカード)で自動貸出機をご利用いただくと、Vポイントが1日1回3ポイント付与されます。
自動貸出機では貸出できない資料もありますので、その場合はスタッフへお声がけください。
貸出期間は以下の通りです。

▼貸出資料と貸出可能点数・日数



貸出資料 貸出可能点数 日数
図書・雑誌資料 20冊 2週間
視聴覚資料 3点 2週間
合計 23点 2週間

貴重な本、参考図書、郷土資料、雑誌の最新号、新聞等、一部の資料は館内のご利用のみとさせていただきます。


視聴覚資料を館内で視聴したい場合には、視聴覚機器(ポータブルCD・DVDプレイヤー)を貸出いたします。
ご利用回数はお一人様1日1回3時間以内です。
3階の視聴覚資料専用席でご利用ください。