スタッフのおすすめ
-
あめのひえんそく えほんのぼうけん 66
- 著者:
- まつお りかこ/作・絵
楽しみにしていた遠足も、雨が降ると中止です。まだ雨が降っているのに「えんそくにいくわよ!」とお母さん。
どんより雨の日も素敵な一日に変身しちゃう、そんな楽しいアイデアいっぱいの一冊です。 -
リカバリー・カバヒコ
- 著者:
- 青山 美智子/著
「手当をすれば体でも心でも傷は癒える。しかし、決して元通りには戻らない。」
抱える不安や痛み、なりたい自分になれない現実に悩む各章の主人公がどれも自分に重なります。 -
ぼくのともだち
- 著者:
- とね さとえ/作・絵
ひとりぼっちのうさぎとまいごのたまごが出会い、楽しい毎日を過ごしていましたが…。
大切な人との出会いと別れ、そして再開の物語です。心温まるお話なので、ぜひ読んでみてください。 -
同志少女よ、敵を撃て
- 著者:
- 逢坂 冬馬/著
第二次世界大戦下の「独ソ戦」で実在した女性だけの狙撃部隊をもとに描いた小説。
あまりの悲惨さに胸が痛くなるが、今、同じようなことが起きている。
これは遠い世界のファンタジーではない。
2022年本屋大賞
第11回アガサ・クリスティー賞 -
あきない世傳金と銀 [1] ハルキ文庫 た19-15
- 著者:
- 高田 郁/著
1巻~13巻まで図書館に揃っています。
江戸時代中期の大阪天満の呉服商のご寮さんとして難題に次々と挑んでいく幸の姿は清々しく凛としています。読み始めると止まりません。 -
かぼちゃスープのおふろ
- 著者:
- 柴田 ケイコ/作
くまさん、アルパカさん、ねこさんが、かぼちゃスープのおふろに出会います。
そばの看板には「なかのスープはぜったいのまないように」と。
3匹は、どうしたかっていうと,,,
「しちゃダメ」なことは、ついついしたくなりますよね。
誘惑に勝てない3匹が、とってもかわいくて、ユーモアたっぷりな絵本です。