1. トップ
  2. スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

  • 似ていることば  イメージ画像

    似ていることば

    著者:
    おかべ たかし/文 やまで たかし/写真

    私たちの日常の中に似ている言葉はたくさんあります。
    どこが違うの?と問われても、改めて考えてみると
    分からないような言葉の違いを一目で教えてくれる本です。

  • もちまる日記  イメージ画像

    もちまる日記

    著者:
    下僕/著

    YuTubeで大人気のもち様のフォトブック!
    猫なのにお手をしたり、人間みたいな反応をする
    可愛いもち様の魅力がつまった1冊です。
    猫好きにはたまりません!!

  • ウエズレーの国  イメージ画像

    ウエズレーの国

    著者:
    ポール・フライシュマン/作 ケビン・ホークス/絵 千葉 茂樹/訳

    自分だけの世界を作ろう!!
    仲間外れにされた少年ウェズレーが夏休みの自由研究に「自分だけの文明」を作り出す壮大な物語!
    誰も見たことのない作物を育て、自分で服も作り、文字までも作ってしまいます。
    大人も子どものワクワクする絵本です。

  • 気象病ハンドブック  イメージ画像

    気象病ハンドブック

    低気圧不調が和らぐヒントとセルフケア

    著者:
    久手堅 司/著

    我慢できちゃう体の不調、ついつい無理してしまう頑張り屋さんに読んでほしい一冊です。
    自分の不調と向き合うヒントに出会えるかもしれません。
    ストレッチやマッサージのやり方も載っていますよ!

  • ごめんねともだち  イメージ画像

    ごめんねともだち

    著者:
    内田 麟太郎/作 降矢 なな/絵

    1作目の「ともだちや」を知っている人も多いのでは!
    はじめて大げんかをしてしまったキツネさんとオオカミさん。
    オオカミさんは仲直りがしたいのにあの一言が出てきません。
    「ごめんね」って
    心の中では言えるのに。
    がんばれ!オオカミさん!

  • 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと  イメージ画像

    長いタイトルそのままに。実録、ほんとの一期一会。
    働く女子のリアルなホンネ。本なのにSNS感覚な読書感。
    本との距離を縮めたい、いろんな本と出会いたい。
    そんなあなた!こんな感じで出会うのもアリじゃない?

  • とにかく盛り上がる夜ごはん  イメージ画像

    とにかく盛り上がる夜ごはん

    著者:
    小田 真規子/料理 仲島 綾乃/絵 谷 綾子/文

    パーティー夜ごはんは、作るのがラク、献立よりラク!?
    平日でも1人でもできるパーティー夜ごはんが紹介されています。
    1日の最後を締めくくる夜ごはんを少しでも特別なものにしてみませんか?

  • エルマーのぼうけん  世界傑作童話シリーズイメージ画像

    エルマーのぼうけん 世界傑作童話シリーズ

    著者:
    ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え わたなべ しげお/やく 子どもの本研究会/編集

    エルマーはりゅうの子供を助ける冒険に出かけます。
    着いた島には、ライオン・トラ・サイなど恐ろしい動物が待つ受けていました。
    エルマーは、知恵と勇気でリュックに詰めた輪ゴムやチューイングガムなどを使い、動物たちをやり込めていきます。
    さて、助けることが出来るのか?ハラハラドキドキです!
    名作をぜひ味わってみてください!

  • 家族って、いいな。  イメージ画像

    家族って、いいな。

    母に、父に、娘に、息子に…、今すぐ会いたくなる“感動のストーリー”

    著者:
    hiro/著

    お金もなかった。家もボロボロだった。
    でも、私はずっと満たされて幸せでした。
    母や兄たちとの交流を中心につづる感動ストーリー
    読み終わったとき、大切な人たちに「ありがとう」と伝えたくなりました。
    温かい気持ちになるので、ぜひ読んでみてください。

  • 心地よく暮らす片付け・収納  イメージ画像

    心地よく暮らす片付け・収納

    忙しい人のための家事ラク&時短を叶える収納術

    著者:
    えり/著

    食事作り、掃除、洗濯など家事にはやることがたくさんあります。
    少しでも楽しく進めたいですね。
    毎日を機嫌よく暮らすヒントが見つかる1冊です。