スタッフのおすすめ
-
うえきばちです
- 著者:
- 川端 誠/作
植木鉢があったので、土を入れて、好きなものを植えて、
毎日水をやっていたら「め」が出て「は」が出て、、、。
いったい何が出てくるでしょうか。
ちょっぴりこわくて、でもおもわずクスクス笑ってしまう絵本です。 -
たまごのはなし
- 著者:
- しおたに まみこ/作
ある日たまごは突然歩き始め
考えることを始め
話しだします。
マシュマロを起こして
探検にも出かけます。
幻想的な絵と不思議なお話に、いつの間にかどんどん引き込まれます。 -
エミリの小さな包丁
- 著者:
- 森沢 明夫/著
恋に失敗したり、仕事に疲れたり、居場所がなくなったり
どうしようもなく落ち込んでしまう事がありませんか?
海辺に暮らすおじいちゃんとの同居生活で癒されていく
主人公に引き込まれてしまう感動の作品です。
想像するとお腹が空きそうなおじいちゃんの絶品料理の数々にも注目です。 -
今日も言い訳しながら生きてます
- 著者:
- ハ・ワン/文・イラスト 岡崎 暢子/訳
――適度な言い訳は 人生をおいしくしてくれる 味の素みたいなものだ――
‟心地よい”生きかたが見つかる人生エッセイ
「言い訳」は悪いものだとされることが多いですが、
自分の気持ちを助けてくれる時もあるんだと励まされました。
忙しい日、思い通りにいかない日に、肩の力を抜いてくれるような本です。 -
夢を叶えるための勉強法
- 著者:
- 鈴木 光/著
勉強目標・計画の立て方
問題を解くための考え方
暗記の基本的なコツ
勉強を続けられる環境の作り方
クイズ番組で有名となった著者が、定期テスト・入試・資格試験に使える基本的な勉強のコツを教えてくれます。
勉強で悩んでいる方、夢に向かって頑張っている方におすすめです。 -
元JAXA研究員も驚いた!ヤバい「宇宙図鑑」
- 著者:
- 谷岡 憲隆/著
地球と比べると「ヤバい」宇宙
「ヤバい」宇宙利用って?
ロケットも「ヤバい」?
宇宙で生活するのって「ヤバい」!
これからの宇宙開発はもっと「ヤバい」
宇宙について「ヤバい」くらい興味がわいてくる一冊です。